葦島という屋号について

喫茶葦島ならびに葦島珈琲の「葦島」という屋号についてですが、

決して人の名前ではありません。

日本神話において、日本の国土を指す豊葦原瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)から「葦」という一文字を拝借し、日本は島国であることから、特に日本を言い換えた名称として、私が「葦島」と名付けました。

豊葦原は神々の住む天上世界である高天原と対比して、人間の住む日本の国土を指すと考えられ、豊かに葦が生い茂る土地の意を表している、言わば日本の美称です。

その美称に恥じないよう、しっかりとした足取りで、日々丁寧に営んで行きたい、そして悠久の歴史を有する我が国の古都京都で、日本の新たな伝統となるべき喫茶店・珈琲店を創り永続させたい、という想いを込めております。

なお、喫茶葦島、葦島珈琲とも登録商標です。

店主